共同不法行為

不倫は共同不法行為とみなされます

不倫は相手がいてはじめて相手と共に行うことができる行為ですので、共同不法行為になるのです。

 

共同不法行為ですから、慰謝料も共同して負うことになりますが、不倫の被害者は、慰謝料をどちらか一方にだけ請求することができるそうです。

 

例えば、夫のAさんと不倫相手のB子さんの不倫で、Aさんの妻Cさんが精神的被害をおい、その慰謝料が仮に300万円とした場合、妻のCさんは、夫には慰謝料を請求せず、夫の不倫相手のB子さんにだけ慰謝料の全額である300万円を請求することができるそうです。

また逆に、不倫相手のB子さんには請求せず、夫のAさんにだけ慰謝料の全額300万円を請求することもできるそうです。

さらに、夫のAさんに150万円、不倫相手のB子さんに150万円を請求することも可能だそうです。

 

つまり、不倫の被害者である妻のCさんは、慰謝料300万円をどのように配分して請求してもよいそうです。

お心当たりの方は、仙台の探偵会社の警察OBが代表を務める日本民事調査研究所へご相談ください。

Posted in ブログ |

「浮気の証拠が取れなかった条件」

「浮気の証拠が取れなかった条件」とは、主に次のような場合です。

・浮気をしていない場合

・浮気の証拠(鮮明な証拠)が取れなかった場合

・尾行に失敗した場合

つまり、

浮気をしていれば「慰謝料請求に必要な高品質な証拠」が手に入るし、浮気をしていなければ「調査費用が0円」となることもあるのです。

お心当たりの方は、探偵会社といえば仙台の警察OBが代表を務める日本民事調査研究所へご相談ください。

Posted in ブログ |

お客様の声③

先日は、ご依頼致しました浮気調査を受けて頂き、誠にありがとうございました。

正直私自身、この様な依頼をすること自体初めてだったため、依頼をさせて頂いた際は、半信半疑ではありましたが、仕事で時間が無い私に合わせてもらい、直接お会いして話を聞いていただいて今では良かったと感じています。

ご紹介いただいた弁護士先生へ、お作り頂いた調査報告書を持っていったところ、妻の浮気相手から謝罪と十分な慰謝料をもらうことができました。

結果としては、情けない話かもしれませんが、妻と再構築を目指して、一からやり直すことに決めました。

あの日から、妻と今後の事を何度も話し合いました。そして、私も自分自身を見つめ直し、改めなければいけないことがたくさん見つかりました。

形はどうであれ、今回の事が夫婦関係を改善する良いきっかけになったと感じています。お願いしてよかったです。

福島県 30代 男性

Posted in ブログ |

お客様の声②

立派な報告書をありがとうございました。以前、全く別の会社に調査を依頼したことがありました。

お金を振り込んだとたんにその会社は連絡が取れなくなってしまい、それからはこの業種に対して不信感しかありませんでした。

でも、旦那が女に会いに行くのがますます頻繁になり、離婚して慰謝料と養育費をもらうために証拠が欲しく、警察OBの日本民事調査研究所さんにお願いしました。

日本民事調査研究所さんは、LINEや電話でこまめに連絡を頂き、丁寧な対応がとても安心できました。

おかげ様でしっかりした証拠が撮れたので、これからやっと前に進むことが出来ます。

本当にありがとうございました。

宮城県 40代 女性

Posted in ブログ |

お客様の声①

浮気調査で依頼をしました。数件の調査会社へ電話し、日本民事調査研究所さんへ依頼しました。

費用は平均的ですが、とにかく親身にしていただき精神的にも支えていただきました。

調査中はその都度状況を報告していただき、中途半端な調査にならない様にされているプロ意識みたいなものを凄く感じました。

また調査結果を受けてからの今後のアドバイスや助言も助かりました。作成していただいた完璧な報告書で訴訟に臨みました。

日本民事調査研究所へお願いして本当に良かったです。

仙台在住 30代 女性

Posted in ブログ |

結婚詐欺の特徴とは?

結婚詐欺は殆どが恋愛感情を利用して引き起こされます。

最終的には被害者の人間関係などを利用して財産や金品を巻き上げます。

加害者である詐欺師は被害者との一定の関係ができれば、下記のような理由をつけて金銭を要求してきます。そのような心当たりがある方はご注意を!

・親や親族に不幸があった。

・免許証を持ってない。また見せない。

・電話よりメールでの連絡が断然多い。

・メールは一切なく電話だけのやりとり。

被害を未然に防ぐことも可能ですが、もしすでにご自分が被害に合ってしまったかもという方は当方までなるべくはやくご一報ください。被害を最低限に抑える調査を承ります。

仙台 探偵

日本民事調査研究所

結婚詐欺 浮気調査 いじめ調査 従業員素行調査

Posted in ブログ |

不貞行為の立証するには!?

客観的に性交渉を証明するには、行為の様子を撮影した動画などがなければならず、そのようなものが証拠としてあるケースは非常にまれです。

それではどのようにして裁判などでは証明しているのでしょう。

この証明をする際には、探偵会社に依頼して証拠を撮って貰うのです。

この写真も、ただ単に二人が仲良く腕を組んでいる場面が写っているというだけでは足りません。

ラブホテルに入って出てくる写真や、一方の自宅に夜入り(数回必要)、宿泊して朝帰っていくようなシーンが写っている写真でなければなりません。

そうしなければ性交渉をしたことを認めることができないからです。

以上のことを前提とすると、LINEやメールのやりとりであっても、性交渉があった事実を証明することができる内容であれば、不貞行為の証拠になりえます。

仙台 浮気調査 日本民事調査研究所

Posted in ブログ |

浮気の判別②

➁スナックやバーのママさんと不倫関係にあっても裁判例的には不倫にあらず、ビックリです!

A男さんは、既婚者のスナックのママC子さんと数回にわたり関係を持ち不倫関係になりました。

後に、C子さんはA男さんの妻I子さんから不貞の疑いで不倫による慰謝料を請求されましたが、C子さんは、「これは営業行為であって不倫じゃない!」と主張して慰謝料訴訟に勝ったケースも過去にありました。

仙台 浮気調査 探偵

日本民事調査研究所

Posted in ブログ |

浮気の判別①

➀ 抱擁は基本的に不倫とも浮気とも判断されない

久しぶりに会った友人、飲み会の後、イベントで盛り上がった時など、日本人でもギュッと抱擁する機会が増えています。写真を撮ったとしてもそれだけでは不貞行為と認められるケースは低いはずです。

Bさんの妻はダンスサークルに入っており、先日発表会があった際、フィナーレで出場者たちが感激のあまり熱い抱擁を交わしていました。

その時、Bさんの妻はサークル指導者の男性と随分長時間抱擁しているように見えたので、帰宅後「あれはなんだ」と批難したところ、奥さんは「あんなの当たり前じゃない」と相手にしてくれませんでした。

抱擁は手つなぎと異なり、挨拶で使われる行動と考えられるので、Bさんは過剰に反応していると判断されかねません。

不倫か浮気かを考える前に、そもそも2人の間には行為が存在するのか?ということから考えなければなりません。

仙台 浮気調査

日本民事調査研究所

Posted in ブログ |

近年の浮気

近年の浮気は「出会い系」アプリの発達により県をまたいだ遠征的なものが増加しています。アプリ内で出会った他県同士の男女が観光を兼ねて仙台で情事を重ねるなどと言う話も珍しいものではありません。

配偶者や彼女彼氏にそのような心あたりがある方は一度ご連絡ください。

仙台 探偵

仙台 浮気調査

日本民事調査研究所

 

Posted in ブログ |